
ゴマみたいな この「黒米」を白米に混ぜてお水でとぎ、普通に炊くと…『あぁ~ら不思議(笑)!?』黒い御飯では無く【お赤飯】の様になる。もちろん…普通の白米で餅米と小豆では無いからあくまでも“もどき”でモチモチしたねばりの有る食感にはならないが…単純ぷりんは見た目の赤い御飯に“ときめき”さえ覚えゴマ塩をかけて萬年おめでたい日「寿」みたいで【ご満悦~(*^-^*)v~~~♪】味そのものは普通の白米となんら変わりは無いハズだか、思い込みの強いオイラには餅米でも小豆でも無いのに完全に大好きな『お赤飯』にしか感じられない(笑)困ったもんだ(//▽//)ゞ…☆彡でも!幸せだにぁ~♪